
008
コンセプトは「Re-birth」
ミモッサ株式会社 代表取締役
横関 洵子 氏
interviewer: 相馬 順子
カリーナギンザはオープンしてから、科学的な施術で効果がわかりやすいことや、ゆったりと癒される時間を提供するということで、お客様がどんどん増え続けているそうです。ヘアーサロンからヘアーや頭皮のための専門のヘッドスパという世界的にも注目され始めているこのジャンルの先駆者でもある、横関社長からお話をお伺いしました。
専門店ならではの効果を体感していただくこと
2014年12月銀座一丁目にCARINA GINZA(カリーナギンザ)をオープンさせていただきました。開業するにあたり同業他社様のヘッドスパも体験いたしましたが、それぞれの店舗に特徴があり素晴らしいサービスを提供しており、今後ますます成長する業界であると確信いたしました。
独自の技術を持ちメニューやサービスを差別化することが店舗運営には欠かせません。当店の「ウォーター・ジェット・ピーリング」は、ジェット水流技術で毛穴に溜まった汚れを頭皮と髪に負担をかけることなく丁寧に落とす、他店では体験できない独自の技術です。厳選したプロダクトと目的にあったプログラム、そして独自の技術を使い施術効果を可視化することにこだわりました。
当店では9つのコースをご用意させていただきました。スカルプケアプログラムは頭皮をケアする目的で、白髪や抜け毛、細毛、ニオイ、フケやかゆみといった悩みにアプローチできる4つのコース。またヘアグロウスプログラムは薄毛改善コース。リラクゼーションプログラムは、すべてオールハンドのマッサージで、疲労回復やエイジングケアができる4つのコースです。特にスカルプケアプログラムは施術後のマイクロスコープ診断でウォーター・ジェット・ピーリングの効果を目視できるようにしました。施術後「気持ちよかった」だけでなく効果をお客様ご自身が確認できるサロンを作りたかったのです。
当店のコンセプトは「Re-birth」です。
わたしたちはお客様一人ひとりが 本来持つ力を導き出し再生します。
わたしたちはお客様一人ひとりのライフステージの変化に寄り添います。
ヘッドスパという至極の時間を「贅沢」ではなく「日常」に、そして「ヘッドスパ」ではなく「ヘッドケア」へ意識を変えていただくことで、今後の何十年間の人生が変わるかもしれません。未来のあなたを若々しく輝かせる、プロフェッショナルなヘッドケアをご提供させていただく。
これがCARINA GINZAの開業時からの想いです。

ヘッドスパは一石三鳥
わたしたちの頭は表面に皮膚があり、そこに頭髪が生えています。皮膚の下には血管や脂肪などがあり、その下に「帽状腱膜」という筋膜があります。この帽状腱膜は前頭筋、側頭筋、後頭筋と繋がっており、顔のシワやたるみにも影響すると言われています。帽状腱膜は自然に動くものではありません。頭蓋骨に張り付かないようマッサージし、頭皮を柔軟にしておくことがシワやたるみの予防・改善になります。また、頭部の血流が促進されることで老廃物が排出されてむくみを改善することもできます。
わたしたちは常に交感神経が優位に働いているため、心身の休息が不足しがちで慢性的な疲労を感じることがあります。しかし、「百会」のツボをマッサージすることで自律神経に作用し、心身をリラックスさせる副交感神経を優位に働かせてくれます。それによってわずかな睡眠でも疲労回復でき施術後の爽快感や視界の広がりなどを感じることができます。
当店がヘッドスパという分野に特定し開業いたしました背景には、ヘッドスパは美容室のオプションで「脇役」と捉えられがちですが「主役」になれる実力があったからです。頭皮や髪を美しくすることはもちろんのこと、リフトアップや小顔などエイジング効果も抜群です。またウェルネスの観点からもビジネスパーソンの疲労回復や健康増進に大変有用であると思います。まさに一石三鳥なのです。

髪年齢=見た目年齢
頭皮ケアはあたりまえの時代。しかし、まだまだ浸透していないのが現状です。最近、男性向けのスカルプシャンプーやAGAクリニックなどのCMをよく目にするようになり、皆さまの頭皮ケアへの意識の高まりを感じます。ついついおろそかになりがちな頭皮ケアですが、白髪や抜け毛、薄毛になるメカニズムをご説明させていただくことで、頭皮ケアの重要性をご理解いただけているように感じます。
人は年齢を重ねるごとに、カラダに様々な変化が起こります。白髪が増える。髪が細くなる。ボリュームがなくなる。ハリやコシが失われる。髪が柔らかくなる。頭頂部や分け目が薄くなる。地肌が透けてみえる。顔のたるみやシワが増える。など容姿は変化していきます。エイジング(加齢)による変化は特別なことではありません。しかし「髪年齢=見た目年齢」なのです。髪をケアするのではなく頭皮をケアすることで髪年齢は若返ります。例えるなら、頭皮は畑。髪は作物なのです。良い作物を作るには土壌が豊かでなければなりません。つまり、髪が抜ける、白髪になるなどの原因は頭皮にあるといっても過言ではありません。
「洗いっぱなし」はもう古いのです。頭皮も顔と同様にお手入れをすることで肌トラブルを防ぐことができます。洗髪後は頭皮専用のローションなどで肌を整え保湿するのがおすすめ。ニオイの解消、頭皮の保湿、フケやかゆみ改善、白髪や抜け毛の予防改善など、肌質やトラブルによって使用するローションも違います。また、濡れた髪をそのままにするのは良くありません。濡れた髪はキューティクルが開いており髪の栄養分が漏れてしまいます。そのため髪のパサツキやニオイなどのトラブルになります。洗髪後はなるべく早くドライヤーで乾かしましょう。翌日のスタイリングもしやすくなります。

頭皮の「肌質」改善こそが美への近道
髪の細毛や薄毛が若年化しているように思われます。生活習慣や偏った食事、ダイエットなどが原因ではないでしょうか。規則正しい生活や食生活の見直しが急務かと思われます。白髪や細毛、抜け毛の要因はひとつではありません。また、突然なるわけでもありません。加齢とともにカラダの一部である髪や肌が衰えるのは至極自然なことです。髪を健康な状態へ戻すには時間を要しますが、生活習慣を見直すことや毎日お手入れすることで少しずつ改善されていきます。そして何より早期に予防することはとても重要です。
髪は生活習慣の影響を受けやすいことから、バランスの良い食事をとる。十分な睡眠をとる。適度な運動をする。血流を良くする。強い紫外線に当たらない。など心がけると良いでしょう。そのなかでも血行を良くすることは重要なポイントです。頭部は高い位置にあることで重力の影響を受けやすく、頭部の血流が滞りがちになります。血行が悪いと毛球部に十分な酸素と栄養が運ばれません。そのため毛母細胞にあるメラノサイトの働きが低下しメラニンが生成されないのです。つまり髪に色がつかず白髪になるということです。
血行不良は白髪だけでなく抜け毛、細毛なども引き起こしますので、セルフマッサージすると良いでしょう。特に入浴時、湯船に浸かりながらゆっくり頭皮をマッサージすると効果はアップします。そして、洗髪は夜がおすすめです。朝、洗髪してお出かけになられる方の頭皮は無防備な状態になっています。頭皮は皮脂と汗によってできた皮脂膜で覆われており、紫外線や外気の汚れなどから頭皮を守るだけでなく、抜け毛やフケを予防してくれます。しかし、この皮脂膜は洗髪すると洗い流され、新しい皮脂膜が形成されるまで約4時間かかると言われています。夜、就寝中に皮脂膜が作られると良いとされています。
わたしたちのカラダは強い紫外線を浴びると活性酸素が発生します。頭皮もシワやたるみなど肌の老化が加速し、抜け毛やうねり毛、フケ・かゆみを誘発する恐れがあります。外出時には日傘や帽子の着用をおすすめします。男性は女性より皮脂の分泌量が多いため、ついつい洗浄力が強いシャンプーを選びがちですがこれは逆効果です。肌は皮脂を落としすぎると、過剰に皮脂を分泌しベタつきやニオイの原因になります。また毛穴に詰まった皮脂は過酸化脂質となり抜け毛を引き起こすこともあります。シャンプー前にお湯で予洗いするだけで概ね汚れは落とせますので、洗浄力にとらわれず、アミノ酸系のシャンプーを選ばれると良いでしょう。
プロフェッショナルケアは1ヶ月に1回でも十分です。毎日の洗髪では落とせない毛穴奥の皮脂汚れをオフします。そして心とからだの疲れをとりニュートラルな状態へ導きます。頭皮の「肌質」ケアは、健康で美しい黒髪になる近道です。ぜひ美の習慣に加えていただきたいです。

頭皮の保湿は当たり前の時代
2019年12月、当店はオープンから5年を迎えます。そして、良質の素材だけを厳選し作り上げた「EGHONEY(イージーハニー)」を発売いたします。EGHONEYはビタミンやミネラルをたっぷり含み、保湿効果に優れた「はちみつ」を50%以上と贅沢に使用し、日本酒の旨味成分「α—EG(コメ発酵液)」などを配合した頭皮専用保湿パックです。
酒を造る杜氏の肌にはハリと弾力があると言われます。それは日本酒独特の成分「α- E G 」にコラーゲンを産出する力があるからです。 金沢工業大学の研究チームはこのα—EGを塗布することで、皮膚真皮層のコラーゲン量を増やすことを世界で初めて実証しました。適量を数週間塗布することで肌にハリをもたらすこと、また年配の女性に効果があることも証明されています。
頭皮の保湿は当たり前の時代です。多くの頭皮を見つめてきた CARINA GINZA のスパニストが長いときをかけて作り上げました。気になる頭皮や髪のエイジングサインを頭皮の保湿で改善します。ご自宅でも手軽にヘッドケアを続けていただきたいとの願いで誕生した EGHONEY です。
頭皮のにおいや抜け毛、フケ・かゆみ、髪のハリ・コシの低下、髪のボリュームダウン、肌のシワやたるみなどが気になる方にはお使いいただきたい保湿パックです。
横関洵子(よこぜき じゅんこ)
ミモッサ株式会社 代表取締役。1998年に起業し、2013年にM&Aを実施。起業して15年という節目に、念願のヘッドスパ専門店CARINA GINZAを開業。運営および頭皮用化粧品の開発・販売を手がける。

相馬 順子(そうま よりこ)
株式会社 Conceptasia (www.conceptasia.jp)代表取締役。Global Wellness Summitボードメンバー。Boston Consulting Group香港オフィス勤務ののち、ウエルネス事業に対するアドバイス、投資を行う会社を設立。著名ブランドのスパを国内外に次々とオープニングさせてきた。